1. ホーム
  2. 水漏れ・乾燥・消臭・除菌

火災保険で原状回復

大量の水漏れ(洗濯機、洗面所、浴室、トイレなど)は、濡れている所を拭き取れば解決するわけではありません。 目に見えない壁の中や天井裏、床下にも浸水している場合もあります。 この状態を放置させるとカビを繁殖させ、カビ臭くなったり腐食の原因にもなります。 あぷらでは、機器を使用し漏水の範囲・含水量を迅速に調査し、乾燥・除菌・消臭を行い現状復旧いたします。お見積りは無料です。

漏水調査

水漏れの原因が目に見えるところだけとは限りません。原因の特定と被害の範囲を専用の含水計を使用して測定いたします。超音波を使用し、床下や天井裏など目には見えないところまで測定が可能。基本的には非破壊での検査となります。このため、お伺いした当日にスピーディで正確な漏水被害の調査が可能となります。

漏水調査

除湿・乾燥

水漏れによって大量の水分を吸ったクロス、フローリング、天井のボードなどの建材を専用の機器を使用して除湿・乾燥。湿気を取る作業は3~5日程度で完了しますが、お客様の生活リズムを崩すことなく作業いたします。
漏水箇所や程度により壁のクロスやフローリングを貼替える場合もあります。
こうすることでカビや悪臭、腐食の原因をもとから断つことが可能です。
お客様ご加入の火災保険によっては、こうした作業も保険適用となります。

乾燥作業イメージ

除菌・消臭・防カビ

水浸しになってしまった被害箇所は、その湿気によりカビや悪臭などの温床となり、黒カビなどが大量に発生してしまう場合もあります。こうなると健康被害という問題が発生します。
こんなことにならないように除湿・乾燥作業が完了した後、人体に無害なマイクロゲルを使用し、ミストですみずみまで除菌・消臭・防カビ処理を施します。

除菌

火災保険の適用

ほとんどの方は、今お住まいの住宅で火災保険に加入されているかと思います。ただ、保険の詳しい内容まではご存じないのでは…?実は漏水被害で損害が発生した場合、被害箇所の修理費用、復旧代金など火災保険で補償してもらうことができます。 もちろん加入している保険の内容にもよりますが、漏水事故は急におこるもの。いちどご自身の加入している火災保険を確認してみるのもよいかもしれません。 万が一漏水事故が発生してしまったら…あぷらにおまかせください。弊社保険アドバイザーがお客様ご加入の火災保険の内容をチェック、煩雑な保険会社とのお手続きも行います。 漏水事故で困ったら、まずはご連絡ください。

火災保険適用

※ご加入の火災保険により補償内容はかわります。 ※水道管や給排水など、故障箇所の修理代金は基本的に保険対象外です。

ページトップ

トイレ・蛇口激安特価

トイレ・蛇口セール
  • 給湯器
  • ビルトインガスコンロ水まわりトラブル
  • ポンプ
  • 乾燥・除菌
  • トイレリフォーム
  • あぷらの住設ブログ

取り扱いメーカー

  • ノーリツ
  • リンナイ
  • ハーマン
  • TOTO
  • LIXIL(INAX)
  • パナソニック
  • 川本ポンプ
  • 荏原
  • パーパス
  • JWWA